2020年4月4日 美麻の佐藤さん、白馬の田中さんの案内で「尼子山古道」「タバコ岩古道」を歩いてきました。 参加者は10名。 今後、峰街道の観光資源として「歩ける古道」として整備していきたいと思います。
タバコ岩西
尼子山古道
3/27信毎に峰街道の活動記事が掲載されました。
峰街道保全整備へのご協力お願い
2022.10.5 急に寒くなり、かつ後半は小雨という陽気でした。 のり面の支障木伐採作業を継続しました。 ミツバアケビがい…
2022.9.21 涼しくなり作業もはかどりました。 今回の参加者は女性2名を入れて8名。 支障木で隠れていた北アルプスの景…
2022.9.13 暑かった8月の作業はお休みして峰街道の整備作業を再開しました。 しかし、作業日も暑い一日でした。 8月6…
2022.6.28 異常に早く梅雨が明けた6月28日に峰街道の草刈りをしました。 場所は、湯の海(大町市側)からタバコ岩付近ま…
2022.5.17 今年初めての峰街道整備作業として支障木の伐採を行いました。 場所は竹の川集落の上部です。 ここにはかつて…
2022.4.12 雪が解けたので今シーズンの整備活動を開始しましたが、タバコ岩近くで大崩落となっています。 大きな岩や石が大…